G検定

【G検定合格体験記】2021#1に合格したので勉強方法を書いてみた

こんにちは。ハマッコパパ@hamakkopapa2020)です。

先日2021#1のG検定を受験し、見事一発合格しました。

いろんなサイトでG検定の勉強方法が紹介されていますので、

勉強方法に迷っている方は多いのではないかと思います。

筆者も受験前はどの勉強方法が正解なのか不安でいっぱいでした。

いま受験したからこそ言えることがありますので、

当記事であますところなく合格方法をご紹介します。

G検定とは

G検定とは、日本ディープラーニング協会

JDLAJapan Deep Learning Association)が主催している認定試験です。

JDLA公式ページ:https://www.jdla.org/

この検定に合格すると、

ディープラーニングの基礎知識を有し、

適切な活用方針を決定して事業応用する能力を持つ人材」として

アピールすることができます。

なぜG検定を受けようと思ったのか

G検定を受けた目的は、「AI人材になるため」です。

AIと叫ばれる世の中になり、AI案件に携わりたいからです。

社内で研修を受けた際に、

G検定は最低限ないと案件に携われないと言われ、

受験することにしました。

使用した教材

人工知能は人間を超えるか?

JDLAの会長である東大准教授の松尾豊氏が書いた本です。

「人工知能とは何か」「人工知能はどんなことができるか」

「今後どうなるか」といった内容に加え、

過去の人工知能研究の歴史を中心に書かれています。

まずは一通り読み物としてざっと読んでみてください。

問題演習解いた後に見返すと、理解がよい一層深まります。

公式テキスト(通称白本)

通称「白本」と呼ばれる必須公式テキストです。

この本はG検定の出題範囲として

JDLAで公開されているシラバスに則る構成です。

重要な用語は太字で記載されているので、

キーワードを拾って理解する。

問題集でわからないところがあれば、

このテキストに戻ってくる使い方がよいです。

問題集(通称黒本)

通称「黒本」と呼ばれる必須問題集です。

こちらも白本と同様に、

G検定の出題範囲として

JDLAで公開されているシラバスに則る構成ですので、

白本のテキストと照らし合わせて学習を進めることができます。

問題集も試験問題と同じような形式で解いていきます。

この本が何がよいかというと、解説です。

解説は絶対に読んで理解してください。

なんと本番では2〜3割似たような問題がでます。

AI白書

なにぜ分厚いので、電子版を購入することをおすすめします。

本書はAIに関する世界の最新情報や研究動向、

法律や制度に関する整備状況、

日本と諸外国のAI活用戦略…とホットな内容が満載です。

そして実際の試験問題にも、

知っておけば解ける問題が出ていました。

事前にざっと読んでおくとよいです。

模擬試験(無料)

本番に同じ問題が出題される模擬試験は必ず受験しましょう。

無料です!

Study-AI:G検定模擬テスト

初めて受けると30%程度しか正解できないと思います。

過学習とならないように2〜3周繰り返して

80%程度正答できれば十分です。

なぜなら、試験当日持ち込み可能だからです。

勉強期間

合計1ヶ月です。1日30分程度の勉強で、

最後一週間前の土日追い込んで4時間、

平日は2時間程度勉強しました。

受験前の準備(合否を左右する)

受験前に準備していなかったら、

完全にアウトでした(汗)

用語カンペ

歴史上の人物等覚えられない用語や数式もあると思います。

できればCtrl+Fで検索できるようにPCに保存しておくとよいです。

画面で試験しているので、画面上でカンペが見れると重宝します。

模擬試験問題解答

StudyAIさんの模擬試験で、

問題文と解答がセットになったページは

HTMLファイル等で保存しておきましょう。

当日ブラウザ上で開いてCtrl+Fでも押せば

簡単に検索が可能です。

カンペの作り方

有料Noteとなりますが、カンペの作り方と題して、

裏技テクニックと準備方法を紹介しました。

ご興味ある方は是非ご活用いただければと思います。

【直前対策】G検定合格に向けた「カンペの作り方」 

まとめ

今回はG検定の合格体験記をご紹介しました。

基礎的な用語は理解できましたので、

これからAI人材となるべく土台ができたと思います。

会社での業務で役立つ日ががすぐそこにきているかも知れません。

今回紹介した勉強方法で一発合格可能ですので、

是非試験にチャレンジしてみてください。

 

-G検定
-, , ,

Copyright ©️ 2021ハマッコパパのQOL向上ブログ All Rights Reserved.